調剤薬局はなぜ遅いのか?

いつも待ち時間が短いところもあれば、待ち時間が長いところもある。いつも早いところも、遅すぎるとクレームを入れられる時もある。

言い訳を述べていこう。

 

早いところはメニューの範囲内で出せる

マック→待ち時間数分。メニューの範囲内で選ぶ。

調剤薬局→平均20分。医師のレシピに基づいてオーダーメイドでいちいちつくる。

同じ調剤薬局でも決まった処方元から決まったパターンの処方しか出ないところは効率化して早く出せる。同じ風邪処方でも、医師によって全く同じものを出す人と、症状によって細かく出す人がいる。待ち時間の長さの原因は、処方元の質と薬局の質で半々ぐらいだろう。

レシピが間違ってる時がよくある

マック→決まったものを作る。レシピが間違ってることはないだろ。

調剤薬局→間違ったレシピが来る。そのまま作れないし、間違ってても勝手に直せない。

パン    1セット

ハンバーグ 1枚

ケチャップ 100g

ケチャップ100g多くね?みたいなのが来る。こんな明らかに間違ってるものでもレシピ書いた人に確認してからでないと作れない仕組みになっている。確認の方法も、電話ですぐできるところと、FAXで送って返答を待つところなど様々ある。

レシピの材料の指示が細かい

同じ作用の薬でもいろいろなメーカーから何種類も出ている。たいしてかわらないが、変更する権限などない。消費期限もあるので全部は置いていなかったりする。

ケチャップA、ケチャップB、ケチャップC、ケチャップD、ケチャップE、ケチャップF。大差はないが、差をつけてメーカーが医師に宣伝する。

事前の連絡なしでハンバーガー50個お願いしますみたいな量の人がいる

だいたい遅いと文句言ってくる人は、軟膏一本とかだったりする。3剤以下は別ラインにして早く出してるところもあるようですが、50個クラスが何人も来るとそっちのラインが完全にストップするので20個クラスから文句が出る。薬局的には軟膏一本の人をいくらこなしても儲からないので1ラインで順番に並んでもらってます。抗がん剤とか処方多いところは2ラインでやってるイメージ。お薬1種でも50万とか100万だからね!!!それに比べて軟膏1本とか子供の粉とか1000円レベルだからね!!!

値段が安すぎて需給がおかしい

子どものお薬無料のせいで、コーヒー無料に集まる人達みたいになってる。大人も7割引きなので、特売に集まる人達みたいになってる。高齢者は9割引きなので好き放題やってる。

日本はお金がない人でもみんな病院に行けるようにしてるので需要が大きすぎる。所得が低いほうが病気になりやすい傾向があるので、病院行けないとさらに悪化して大変だから仕方ないのかなあ。もちろん医療費は無限ではないので供給を増やしすぎるのは不可能。

実際院内処方ならマックぐらい早く出せると思う

医師がメニュー作ってその通りにしか出さないならマックぐらい早く出せるでしょ。

ただ院外処方になった理由の一つが、医師が薬で儲けすぎたというのがあるらしい。自分で出すの決めれらて、誰からも何も言われない。患者も何飲まされてるのかよくわかっていないならやりたい放題できたわけでしょう。

最近でも入院患者に期限が切れそうな値段の高いパーキンソン病の薬を、パーキンソン症状のない統合失調症の患者に処方して在庫処分したというニュースがあった。薬が分かる人を挟まずに処方ができたらこの話もマスコミに流れることはなかったでしょう。

医者には悪人はいないという前提での、めちゃくちゃでかい権限がある。薬剤師はそのでかい権限にケチつける小さな権限あったりする。

病院の横にあるのに何で遅いの?

100%横の病院からの処方せんしか受けてなかったら院内にあるのと変わらないし、医療機関とグルになって悪いことしやすくなってしまうでしょう。というより誰も何も言わないと、20年30年前の常識に基づいてやってるような開業医が淘汰されないのが問題だと思っています。

他の医療機関からも処方せんを受け付けています。お薬何千種類とあるので、いつも触ってないやつはちょっと確認しなおしたり、取寄せの手配とかして時間ロスってます。

 

という感じでざっくりメモしてみました。