クラビットが1日2回の理由は?

 

「レボフロキサシン錠250mg 2錠分2 5日分」

クラビットは1日2回ではなく、500mg分1ではないか確認してもらえますか?

そのままで

用法及び用量に関連する使用上の注意

2.本剤の500mg1日1回投与は、100mg1日3回投与に比べ耐性菌の出現を抑制することが期待できる。本剤の投与にあたり、用量調節時を含め錠250mg及び細粒10%を用いる場合も分割投与は避け、必ず1日量を1回で投与すること。

 いまさらクラビットを分2で出す理由がわからない…

何か私が知らない使い方があるのだろうか…

と思うが、おそらくたいした理由はない。

まずその処方がクラビットである必要性がないだろうし、

他の処方も様子がおかしいと感じることが多いだろう。

そう、その医者は医者の※権威性に頼っているだけ。

※権威性

医師:「ジェネリック大丈夫ですよ~」と、

薬剤師:「ジェネリック大丈夫ですよ~」の違いみたいなもの。

 

 

 

レボフロキサシンを1日2回にする理由は?

・昔は100mg3錠分3、4錠分2、6錠分3だったから。

・500mg分1で副作用が出たと言われたから。

昔から4錠分2で処方しているとか、他の薬も分2なのでとか、副作用が出たと言われたから、耐性菌なんて大丈夫でしょ。

といったことを考えているのではないかと推測されますね。

500mg分1になって10年近く経過してる状況において、

未だに分2で出し続けるような人に対し、正論は通用しません。

医師の方が100%立場が上です。不利です。

 

クラビットが1日1回の理由は?

・耐性菌の出現を抑制することが期待される。

・濃度依存性なので、菌と接する薬剤の濃度を高くした方がよい。

使用されすぎて耐性菌が出てきているなんて話を聞くでしょう。

クラビットである必要性がない+分2って耐性化を進めるだけでしょう。

せめて分1でお願いしたいところ。

腎機能関係なしに効果優先で500mgを処方してくる場合も多い。

腎機能低下のレベルと、ロキソニンなど腎血流落とす薬との併用などを考慮して疑義照会をするといいと思います。

 

その開業医さんに受診しない方向へもっていく

・毎回軽く疑義照会はする

・不信感を持った人に当たったら正確な情報を伝える

・あいつは「おかしい」と言うのではなくではなく、話を聞いた結果「おかしい」と思わせる

変な処方する開業医さんって自分の門前に誘導する傾向があるんですよね。

しつこい疑義照会すると

「隣にある薬局でもらってくんない?」

ってなるのでチャンスがなくなる。

仮にしつこい疑義照会して分1にさせたとしよう。

他の処方もおかしいことが多いわけで、原因を叩かないとダメですよね?

その開業医さんに行く人を減らすというのが原因を取り除くことにつながります。

まああまりメリットはないので暇つぶし程度に。

 

分2で出ているけど分1で飲んだほうがいいですよと言えるように

正しいことだけど、処方せんと違うことを言う。

ダメなんだけど、言えるようにしておくのは重要。

薬剤師の仕事ってリスクがなさすぎる。

権限がないので、医師に聞いてくださいで済むことが多い。

リスクがほとんどないから給料も大したことがない。

なんでもかんでも医師にお伺いを立てていては何も変わらない。

薬剤師としての意見を言う。言えるように勉強しておく。

そして一般の人達からの頼られる職業へ。

美人 存在してるだけでチヤホヤ
ブス 存在してるだけでは無

医師と薬剤師って美人とブスぐらい差があるので、

存在してるだけでは、薬剤師は無。

世間的に見て現状は無に近いでしょう。