職場の人達が論文を読んでくれない

私のレベルが低いせいか、まだ必然性を感じていない。

しかし、論文を読もうと言ってる人が、ロールモデルになりうる人で、みんながそうなりたいと目指す人であれば、職場の人達は、その方向へ流れて行っているはずだ。

そうでない。ということは、論文を読んでいるとされる人たちのことをうらやましいと思っていない。論文論文うっせえけど、投薬なげーし、薬歴書くのおせーし、ちょいちょいミスってるし、残業代稼いでるだけじゃね?論文の前にやることあんじゃねーの?ということが推測される。

 

論文を読んで業務に活かすためにはかなりのスキルが必要かと思う。

医師に提案をして、処方を動かすことにもなる。医師同等もしくは、それ以上でなければ、おままごとに付きあわせてるだけになる。

・医師の三分の一ぐらいの給料でそこまでする人は少数。趣味の世界になる。

・最低60以上の偏差値の集団がずーっと勉強しつづけている状態に対し、同等レベルに追い付ける薬剤師がどのくらい存在するか?

まずは給料を上げる、流入してくる人材の質の向上を目指すといいのかな~

まあとりあえず

人物的に優れている→まねしたい→論文読みたい、というのが自然。

人物的に優れていない→まねしたいと思わない→論文読めとかうっせえ、では職場の雰囲気を悪くするし、論文読んでる系集団のイメージ低下になるだろう。