エディロール0.5μgを知らない人はミスが多いし、事務の人に替えても問題ない

エディロール0.75μg 1c 分1朝食後 30日分

普通の人「85歳…エディロール0.75μ…そろそろ0.5になるかもしれないな…」

ミスり人「エディロール…エディロール…」

その後、

エディロール0.5μg 1ç 分1朝食後 30日分

 事務の人が0.75μのままでDo入力してきた。

普通の人「あぁCa上がったか…0.5になってる…ん…0.75で入力してきたな…直すか…」

ミスり人「エディロール…エディロール…」→そのまま袋詰め

ミスる要因を考える

エディロールの0.5を知らない。

②0.5をどんな時に使うか知らない。

③全体的に知らないことが多く、分からないことが多い日はメモリ不足となる。

これなら事務の人と代替可能

事務の人の間違いを見つけられない=事務の人。

事務の人を増やしている状況であれば、ミスの多い人は戦力外。

事務の人は間違いが多い。そのミスを何事もなかったかのように処理できる人は戦力。そうでなければ戦力外。

事務の人と代替可能な薬剤師に薬剤師分の給料を払っているのは、赤字の原因。

 

エディロールの重要な基本的注意

「本剤投与中は血清カルシウム値を定期的(3~6カ月に1回程度)に測定し、異常が認められた場合には直ちに休薬し、適切な処置を行うこと。腎機能障害、悪性腫瘍、原発副甲状腺機能亢進症等の高カルシウム血症のおそれのある患者では、投与初期に頻回に血清カルシウム値を測定するなど、特に注意すること。(「重大な副作用」の項参照)」

 薬局ではカルシウムのサプリとか牛乳飲みすぎてないか確認するぐらいですかね。

高カルシウム血症に関連する症状

全身症状 倦怠感・脱力
消化器症状 食欲減退・嘔気・便秘
腎症状 尿路結石・多尿・口渇・腎不全
精神症状 見当識障害・意識レベルの低下

なんだかいつもと違うと家族の人から言われたら最近カルシウムの濃度はかってます?と聞いてもいいと思います。

ViDによる高Ca血症のリスクが高いと思われる人とは?

高齢女性(ViD3飲んでる人多い、腎機能低下、併用薬も多い可能性)

▢腎機能低下(CaやMgの排泄が弱い、ViD製剤血中濃度↑)

▢サイアザイド系利尿薬、NSAIDs、Mg製剤併用など

このあたりを気にしながらお仕事しましょう。